fc2ブログ

煮物で茶碗蒸し!!(お正月おせちリメイク料理)

昨日に続き、お正月の残ったおせち料理でリメイク料理~!!

今回はぷるぷる 茶碗蒸し~!!!

おせち料理にはかかせない、煮物(お煮しめ、筑前煮・・等)の残りもので作ったよ~!!

卵液だけ作くれば、煮物はすでに調理してあるので小さく切るだけなの~(笑)

茶碗蒸し

今回は電子レンジのオート調理機能を使って、簡単に作ってるよん。。

最近の電子レンジは色々な機能が付いているので、超便利なのよね~(笑)

電子レンジが無ければ、蒸し器や鍋を使って作ってね!!

なんでだろう!? 茶碗蒸しって、たまに食べるとちょっと嬉しくなっちゃうの(笑)

特に寒い日は、熱々の茶碗蒸しが本当に美味しいよね~V

(材料)2人分

   お正月おせち・煮物の残り 適量
   卵 1コ
   ゆで銀杏 適量 (無くてもOK)
   三つ葉 適量
   A. だし汁 200ml
   A. 醤油 小1/3
   A. みりん 小1/2
   A. 塩 少々
   
(作り方)

   ボウルに卵を入れ、白身を切るようにしてよく混ぜます。

   Aの調味料を入れ卵液を作り、裏ごしします。

   煮物を1cm角に切ります。
   (里芋、人参、レンコン、ゴボウ、干し椎茸、昆布、鶏肉などの煮物を使ったよ)

煮物

   飾り用の煮物を別にして、器に煮物と銀杏を入れ卵液をゆっくり入れ、そっとかき混ぜます。

   泡がたってしまったら、スプーンなどで取り除いてね~。

   後は共ぶたをして、電子レンジのオート調理でスイッチオン~*

   加熱後、共ぶたを取り飾り用の煮物と銀杏、三つ葉をのせ、蓋をして3分位蒸らして完成!!

   電子レンジも蒸し器も無いよーーーーーーーーって人のために!!
   鍋に2cm位水を入れ、キッチンペーパーを底に敷いてから器を並べます。
   菜箸を蓋にかませて、沸騰してから強火で3分、弱火にして10分蒸します。
   火を止めて菜箸を抜いて、余熱で5分蒸したら完成!!

   蒸し方は、手慣れたやり方で作ってね~V



*************************************************************************************************************



今年20歳になるおじい猫、チョビ!!!

新年の挨拶にと、写真を撮るチャンスを狙っているんだけど

寒くてホットカーペットの上で、ずーーっと寝てます(笑)

チョビ

貝みたい!!!(笑)

チョビ

今年も元気でいてくれますよーーにV


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : お正月料理
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは~

これは、美味しい具がたっぷり~の茶碗蒸しですね~
レンジで、茶碗蒸し!!!!
今度、やってみよう~~(^^)

チョビちゃん、ほんとに丸まってる~~
気持ちよさそうに寝てるなぁ♪

No title

こんばんは。
毎度毎度、本当に素敵アイデアですよねぇ(^^)
煮物が茶碗蒸しに!美味しそう~。

蒸し方も色々あるんですね。今度試してみよう(^^)

ちょびちゃん、可愛いですね~やっぱり皆、丸くなるんですねぇ、、、。

No title

こんばんは♪

綺麗で、美味しそう~~!!
お正月のあまり物も
こうすればいいですね。。。

No title

遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
新年早々美味しそうですね~茶碗蒸しも、前回のきんとん餅も・・・最近餅離れ気味の私もものすごく食べたくなってしまいました!来年は実家でリクエストします(笑)お正月は完全に里帰りするもので・・・。
今年も宜しくお願いいたします!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

茶碗蒸し好き~~~♪
私は海老の旨煮の煮汁使って茶碗蒸しにしたよ。
でもこれもいいなぁ~~~
( ゚д゚)ハッ!筑前煮全部食べちゃった。。。orz
くぅ~~~
ぽちぽち

No title

こんばんわ★

煮物を茶碗蒸しに~!!
すごい良いアイデアだね~

めっちゃおいしそう~!!
そう言えば、茶碗蒸し最近作ってないな~

作りたくなってきたよε=ヾ(*・∀・)/
ありがとう~

No title

BiBiさんへ

レンジ料理は勝手に作ってくれるので
忙しい時は、超便利よね~(笑)
うふ、チョビ今も横で丸くなってねています(笑)

BiBiさんのおせち料理
盛り付けがとってもモダンで素敵だわ~^^v

No title

お正月の残ったおせち料理でリメイク料理だなんて、グッドアイデア!!
煮物が茶碗蒸しにだなんて、最高!!

今年もますますマムチちゃんのアイデア料理、楽しみにしてるね!!

応援も!

No title

うふ、茶碗蒸しは好きw

マムチさん、今年もヨロシクです~
チョビー、今年も元気でね。

No title

こんにちはー♪
休日最終日、リハビリも兼ねて、ちゃんと早起きしています(笑)

煮ものの余りって、味がしみしみで美味しいですよねぇ!
それをもとに茶碗蒸しにすると、旨味たっぷりで美味しそう…♪

チョビちゃん、20歳なのっ!?
すごい、長生きっ、だし、毛並みも綺麗~!!健康そう♪
うちの猫ズも、それくらい元気に長生きしてくれたらいいな♪

No title

おいしそう!
又、朝と昼でおにぎり一個の生活が始まった><
これ見て癒します

No title

マムチさん、はじめまして。

あけましておめでとうございます。v-457

茶碗蒸しきれいな盛りつけでおいしそうです。v-271
お正月らしくていいですね。

私は今日煮物をレンジで煮込みました。
手がかからないのでラクでしたよ~ヽ(^◇^*)/

応援ポチッ。

No title

おはよう~
挨拶だけー

ぇっ邪魔?失礼しました

No title

最近茶碗蒸し食べてないな・・・・

これならOKだね
うちのレンジにも機能が付いてるような?
使ったことがない、勿体ないね

お腹に優しいし、そろそろお腹のためにも優しい料理にしないとね

No title

今年もさすが主婦ならではのアレンジレシピですね♪
下の栗きんとんも良いですね~~
今年も簡単素敵レシピ参考にさせていただきます!
チョビちゃん可愛いですね!ちなみに私の実家の犬・・・チョロです・・・。

No title

わっ☆煮物のリメイクだっ。
しかも、大好きな茶碗蒸し♪
レンジで、作ったことないな~。
最近のレンジちゃんは、優秀らしいですよね!
ほしいー☆

煮物を入れた茶碗蒸し、具にしっかり味がついてるから、絶対おいしいはず!!!
ほんと、素敵なアイデア~*^-^*

No title

あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします<(_ _)>

お煮しめ残ってますー!!
茶碗蒸しにって最高かも^^
さむーい時期に茶碗蒸し。
幸せだぁ*^^*

ちょびタン。ぐっすりですね^^
一緒にまざりたーい!

No title

遅くなりましたが・・・
明けましておめでとうございます~!!
すみません・・すっかり体調を崩し
やっとご訪問いたしました

それにしても、久しぶりのマムチさんの記事みたら
アレンジやっぱりすごい!!
楽しい!!です
まだ、食べられませんが、料理やる気出てきた~

今年もどうぞよろしくお願いします

No title

なるほどねー
そう来たか~
お節で煮物いつも残しちゃうんで数年入れてないんだわ
茶碗蒸しが滑らかで美味しそう♪

No title

こんにちは~

これもいいわ~!
お煮しめに味がついてるもんね・・
そのまま茶碗蒸しにしちゃえば
いいんだもんね~!

ぷるぷる茶碗蒸し食べたいわ~!

美味しいもんね・・

マムチちゃん、私にも茶碗蒸し
作って~!

No title

お煮しめもこんな風に活用できるんですね!
まぁ、うちではぼくがバカみたいに煮しめを食べる人なので、残ることはないんですけどね(^^;)

わー、チョビちゃんだー♪
おひさしぶり~
そうそう、こうやってまぁるくなることを「アンモニャイト」って言ってる人がいたwww
携帯百景でよくねこさんたちがやってるよー

No title

はじめまして、コメント失礼しますv-222煮物をリメイクで何作ろうか考えてたらたどり着きましたv-238参考にさせていただきますv-222また覗かせていただきますねv-238
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ