
豚バラ肉とカブの炒め物★

まさに今が旬のカブは、甘みがあって凄~く旨いっ!!
あの固いのか柔らかいのか、よく分からない食感がたまらなく好き~(笑)
スライスして生でサラダに合えるだけでも、かなり素敵な一皿に変わるよぉ!!
火を少し通したカブは甘みもア~ップ!! でも、炒め過ぎはダメよん><

凄~くシンプルな炒め物なんだけど、かなりお気に入りなの!!
豚バラ肉の美味しいエキスが絡まったカブは、キターって叫びたくなるわ(笑)
あっ、カブを買ったら、葉を付け根の部分から切り落として保存してね!!
そうしないと、葉が根の水分をどんどん吸い上げちゃうからね、気を付けて~!!
それに根と葉の栄養成分は違うので、両方バランスよく食べるのがいいんだよ~V
味付けは塩と黒コショウだけでも、十分美味しいので味見をしてみて~!!
味付けが足りないと思ったら、醤油を足すようにしてみてね!!
(材料)2人分
豚バラ肉生姜焼き用 220g
カブ 2コ
塩 適量
黒コショウ 適量
ゴマ油 大1
醤油 小1(お好みで)
(作り方)
カブは皮付きのまま、茎を少し残して葉を切ります。よく水洗いをしてね。
食べやすい大きさのくし切りにして、葉は5cm幅のざく切りにします。
豚肉は一口大に切り塩、黒コショウをします。
フライパンにゴマ油を熱し、豚肉を炒めます。(カリッとなる寸前)
かなりの油が出るので、余分な油をクッキングペーパーで拭き取って下さい。

カブの根、茎、葉の順番に入れ、サッと炒めて温まったらOK!!
塩・黒コショウで味を整えて、味付けが足りないと思ったら醤油を足します。
全体が絡んだら器に盛って、完成~V
*****************************************************************************
今日の東京・下町は、秋晴れの気持ち良い天気でしたよ~
こんな日は紅葉でも見に行ったら、気持ちいいんだろうなぁ・・
とっ、思いながらスポーツジムに行ってきたの(笑)
いつも iPod shuffleで、ハード系な音楽を聴きながら走るんだけど
今日はこのアルバムを聴きながら、走ってみたよん^^v

Orianthi の「 BELIEVE」
マイケル・ジャクソンの「This is it」を観た人は、分かるよね(笑)
あのステージでギターを弾いていた、カッコいいお姉さん^^
前半5曲目ぐらいまでは、ハードな曲の予想とは裏腹に、割とポップな感じで・・!?
後半からグイグイと、私の好きなロックな感じになって好きかも・・!!
あっ、彼女ヴォーカリストでもあったんですよ~
とっても聴きやすいので、気になる人は聴いてみてね~V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
あの固いのか柔らかいのか、よく分からない食感がたまらなく好き~(笑)
スライスして生でサラダに合えるだけでも、かなり素敵な一皿に変わるよぉ!!
火を少し通したカブは甘みもア~ップ!! でも、炒め過ぎはダメよん><

凄~くシンプルな炒め物なんだけど、かなりお気に入りなの!!
豚バラ肉の美味しいエキスが絡まったカブは、キターって叫びたくなるわ(笑)
あっ、カブを買ったら、葉を付け根の部分から切り落として保存してね!!
そうしないと、葉が根の水分をどんどん吸い上げちゃうからね、気を付けて~!!
それに根と葉の栄養成分は違うので、両方バランスよく食べるのがいいんだよ~V
味付けは塩と黒コショウだけでも、十分美味しいので味見をしてみて~!!
味付けが足りないと思ったら、醤油を足すようにしてみてね!!
(材料)2人分
豚バラ肉生姜焼き用 220g
カブ 2コ
塩 適量
黒コショウ 適量
ゴマ油 大1
醤油 小1(お好みで)
(作り方)
カブは皮付きのまま、茎を少し残して葉を切ります。よく水洗いをしてね。
食べやすい大きさのくし切りにして、葉は5cm幅のざく切りにします。
豚肉は一口大に切り塩、黒コショウをします。
フライパンにゴマ油を熱し、豚肉を炒めます。(カリッとなる寸前)
かなりの油が出るので、余分な油をクッキングペーパーで拭き取って下さい。

カブの根、茎、葉の順番に入れ、サッと炒めて温まったらOK!!
塩・黒コショウで味を整えて、味付けが足りないと思ったら醤油を足します。
全体が絡んだら器に盛って、完成~V
*****************************************************************************
今日の東京・下町は、秋晴れの気持ち良い天気でしたよ~
こんな日は紅葉でも見に行ったら、気持ちいいんだろうなぁ・・
とっ、思いながらスポーツジムに行ってきたの(笑)
いつも iPod shuffleで、ハード系な音楽を聴きながら走るんだけど
今日はこのアルバムを聴きながら、走ってみたよん^^v

Orianthi の「 BELIEVE」
マイケル・ジャクソンの「This is it」を観た人は、分かるよね(笑)
あのステージでギターを弾いていた、カッコいいお姉さん^^
前半5曲目ぐらいまでは、ハードな曲の予想とは裏腹に、割とポップな感じで・・!?
後半からグイグイと、私の好きなロックな感じになって好きかも・・!!
あっ、彼女ヴォーカリストでもあったんですよ~
とっても聴きやすいので、気になる人は聴いてみてね~V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村