
水元公園の菖蒲 & 化学療法(パクリタキセル・アバスチン)2クール1週目


週末は水元公園の菖蒲まつりに行ったり
映画を観たり…楽しんできました♪

菖蒲も紫陽花も見頃で綺麗でしたよ~(^-^)/

初夏の公園は苦手な虫(特に蝉)もいなくて
日陰に入れば涼しくて、気持ち良いね〜♪

そして、、話は変わりますが
昨日は病院dayでした。
化学療法(パクリタキセル・アバスチン)2クール1週目 です。
1クール目は血液検査で尿蛋白の数値が少し高くてパクリのみになりました。
尿蛋白の数値が高いとアバスチンが点滴できないのです。
尿蛋白が高い時は、肝臓病か何か問題があるようなので
昨日は腎臓内科の受診をしました。
尿検査では尿蛋白の値がやはり少し高かったのですが
血液検査では大丈夫だったので
様子を見ながらアバスチンを投与していく事になり
昨日はパクリタキセルとアバスチンを点滴してきました。
点滴時間は3時間半ぐらいかかったかな・・
途中おやつを食べたり寝たりして時間を潰したけど・・長いなぁぁ。。
そして点滴して一日経ちましたが、副作用は・・
一日中眠いのと頭痛が少しするのと、指のこわばりと後は下痢かな・・
白血球も問題ないし特に大きな副作用は出ていません。
これで薬が効いてくれれば良いのだけど・・
うん! 信じましょう!!
っと、闘病記はここまでにして
週末は映画「トップガン マーヴェリック」を観てきました(≧∇≦)
最初の戦闘機が飛び立つシーンで流れたKenny Logginsの『Danger Zone』ですでにワクワク♪
ネタバレになっちゃうので内容は言わないけど
面白かったですよ~o(^▽^)o

3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村