0513PRESENCEcorvettes x PINK SAPPHIRE【二度あることは、三度、ない】ライブレポートです。
ライブは
第一部 corvettes
第二部 PINK SAPPHIRE
第三部 corvettes & PINK SAPPHIRE
の三部構成でした。
第一部のcorvettesですが、同じレコード会社でデビューした30年来のバンド仲間で
9年前の「ピンクと黒」でも一緒に共演しています。
本当は客席でじっくり見たかったんだけどね~
一部のステージを終えたボーカルの松っちゃんから一言
「会場あっためといたよ! みんなピンクを待ってるよ!」と
肩をポンと叩かれた瞬間 スイッチが入りました。
ライブ前恒例の円陣を組んで気合い入れてステージへ

オープニングSE・・
ドキドキの瞬間!!

サポートメンバーはcorvettesのギター宮ちゃんとキーボード太ちゃん
コーラスは前回も歌ってくれたチャンアヤ!
HARUMIの代わりにドラムを叩いてくれるトシちゃん!

まずこのライブをやるキッカケとなったのが
「もう一度ライブをやりたい!」という私の願いから始まりました。
もうご存知の方も多いと思いますが、詳しくはココ↓を見てね!
http://momchi.blog37.fc2.com/blog-entry-1545.html夢って信じていれば叶うのです! (勿論、努力も必要ですが)
そう! 今回PINK SAPPHIREの一曲目は「抱きしめたい」でした。
「抱きしめたい」の歌詞で
『夢が奇跡をおこす 信じてみたい 凍えそうな夜が明けるよ』
というフレーズがありますが
私は自分に「夢が奇跡を起こす! 信じてみたい」と言い聞かせながら演奏をしていました。
そして「またいかしたBANDを始めたよ」のフレーズでは
「またPINK SAPPHIREでBANDを始めたよ」という思いでステージに立っていました。

この時ステージから客席を見た時に
既に泣いているファンの方が何人か目に入ってきて
私もつられて泣きそうになってしまった。
そして二曲目の「ハッピーの条件。」
この歌詞も『明日しあわせになる条件 それは今信じる事~・・』と
PINK SAPPHIREの曲は元気になる曲、勇気をもらえる曲が多いのです。

よくファンの方から「PINK SAPPHIREの曲を聴いて元気をもらいました!」とか
「落ち込んでいた時にこの曲を聴いて励まされました」とか嬉しい言葉を聞きますが
実は私自信が一番励まされていたのかも知れません。
そうそう! 恒例のジャンケン大会もありましたよ〜!

今回もドラムのトシちゃんがドラムヘッドを提供してくれたので
サインを書いてジャンケンに勝った方にプレゼントしました。
私のジャンケンに勝ち抜いた方々、おめでとーーーー!!

今日で最後・・
心にいっぱい思い出を焼き付けたい・・と思いながら
第二部のラストの曲「P.S. I LOVE YOU」まで、あっという間でした。
楽しい時間って本当にあっという間に過ぎちゃうね。。


第三部のcorvettesとの合同ステージは
実は合同リハーサルが一度も出来なかったのでちょっと不安でした。

「Keep on rolling」の途中で曲が止まってしまうというハプニングもありましたが
会場いるみんなの温かい声援と盛り上がりで
ある意味記念に残るライブになりました(笑)



アンコールはやはりこの曲「P.S. I LOVE YOU」
ライブが終わるまでは絶対に泣かないぞ! と決めていたのに・・
ギターのイントロを弾いた瞬間、涙が・・
きっとメンバーもファンのみんなも 色んな想いで心に焼き付けたと思います。

いつも思う事だけど、ピンクのファンの方達って本当に温かい♡
今回も全国各地から集まってくれて、ライブを盛り上げてくれました。
心からありがとうございます❣️
そしてピンクサファイアを輝かせるために
力を貸してくれた全ての皆さま
本当にありがとうございます❣️
私の一番やりたかった夢を叶えてくれたみんな
本当に感謝しています🙏ありがとう❣️

あきらめちゃダメ❗️
きっと奇跡は起きる❗️❗️
そう信じてこれからも頑張れます💪

Photo by 山田 崇博
Kelly
岡﨑 大
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪
にほんブログ村